【体験レビュー】クワトロボタニコのボタニカル ローション & アフターシェーブ Sを使い続けて感じた魅力

私は30代後半からスキンケアを始めました。最初は「とりあえず乾燥対策になればいい」という軽い気持ちで化粧水を探していましたが、現在はクワトロボタニコのボタニカル ローション & アフターシェーブ Sを愛用しています。選んだきっかけは単純で、楽天の男性用化粧水ランキングで上位に入っていたことと、ボトルデザインがスタイリッシュでかっこよかったからです。正直なところ、成分や専門的な知識を深く調べて選んだわけではありませんでした。しかし、実際に使い始めてみると、思った以上に使用感がよく、「これなら長く続けられる」と感じて今も使い続けています。本記事では、私が実際に使用して感じた良さを中心に、この化粧水の魅力をお伝えしていきます。

クワトロボタニコとは?

クワトロボタニコは、男性向けスキンケアブランドとして近年人気が高まっています。「シンプルに、かつ効果的に」をコンセプトに掲げており、特に忙しい男性でも続けやすいアイテムがそろっているのが特徴です。

ボタニカル ローション & アフターシェーブ Sは、化粧水としてだけでなくアフターシェーブローションとしても使える2in1設計。毎日のルーティンに無理なく組み込める点も大きな魅力だと思います。

実際に使って感じた3つの魅力

① 使用感がとても心地いい

肌につけるとすっとなじみ、ベタつきがほとんどありません。男性用化粧水によくある「さっぱりしすぎて乾燥してしまう」ということもなく、ほどよく保湿されるのが実感できます。

② 香りが爽やかでリフレッシュできる

柑橘系の爽やかな香りが特徴的で、つけた瞬間に気分がリフレッシュします。強すぎる香りではなく自然な香りなので、仕事前や就寝前でも違和感なく使えるのがありがたいです。

③ デザインがシンプルでカッコいい

スキンケア用品は毎日手に取るものだからこそ、デザイン性も大切だと思います。この化粧水は黒を基調としたボトルデザインで、洗面所に置いてあっても違和感がなく「使うのが楽しみ」になるほどでした。

ボタニカル ローション & アフターシェーブ Sの成分と特徴

成分について詳しく知らずに購入しましたが、改めて調べてみると男性の肌にうれしいポイントがいくつもありました。

  • 4種の植物エキス(ボタニカル成分):肌荒れを防ぎ、健やかな状態を保つ。
  • ヒアルロン酸:しっかりと保湿し、乾燥を防ぐ。
  • メントール:使用後の爽快感をプラス。

「化粧水+アフターシェーブローション」という2in1設計は、ひげ剃り後の肌ケアにも便利です。以前は髭剃り後に化粧水をつけていましたが、この1本があれば十分だと感じました。

実際の使用シーン

私の場合は、次のようなタイミングで使っています。

  • 朝の洗顔後
  • お風呂上がり
  • 髭剃り後

特にお風呂上がりの乾燥対策には欠かせません。化粧水をなじませた後に保湿クリームを重ねることで、翌朝の肌のしっとり感が全然違います。

実際に使い続けて感じた変化

使い始めて数週間で、肌の乾燥が以前より気にならなくなりました。特に冬場はカサつきが目立っていましたが、今では「肌が突っ張る感覚」がほとんどありません。

また、柑橘系の香りに癒やされるため、スキンケアが面倒な日でも「いい香りがするからつけよう」と思えるのも大きなメリットでした。習慣化しやすいのはとても大切だと感じています。

購入方法と楽天リンク

私は楽天で購入しました。ランキング上位に入っているだけあってレビュー数も多く、安心して買えました。もし購入を検討している方は、以下のリンクからチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました